防犯ブザーのデザインはどうしてこうもダサいのか
嫁がダイエットのために夜ランニングしたいと言い出した。
ダイエットには賛成だが、通り魔や変質者などのニュースが多く心配なので、夜一人で出歩くのはやめてほしいのが本当のところ。私も夜に仕事があるため毎回は付き添えない。
どうしても夜ランニングするならせめて防犯ブザーぐらいつけていってくれと言ったところ、
「ダサいから嫌だ」と嫁は言う。
防犯にダサいもへったくれもないだろうと思ったが、妻だってまだ30前の女性である。外出するときおしゃれにきめたい気持ちもわからんでもない。
確かに防犯ブザーにかっこいいイメージはないが、探せばおしゃれな商品くらいあるだろと思って調べてみたら、
本当にダサいものばかり でびっくりした。
防犯対策の声は高まっているのに、防犯ブザーという商品ジャンルの現状はこんななのか。
防犯ブザーあるある
安っぽいカラーリング
ロー◯ーみたいな形
無駄にでかい
デザインが子供向け
おしゃれな防犯ブザーはないかと色々と探し回ってみたが・・・とにかく、
大人の女性が身に付けて恥ずかしくないデザインの防犯ブザーがほとんど見つからない。
なんで防犯ブザーって、アダ◯トグッズの福袋に入ってそうな安いロー◯ーみたいなデザインばっかりなんだろう。音を鳴らすだけなのに無駄にでかいし。中にはマシなデザインのやつもあるけど、そういうのはお菓子型とかキャラものとか、子供向けの可愛いやつが多い。
防犯ブザーのメイン使用層は子供なのかもしれないけど、大人用の需要もあるだろうに。
比較的マシだと思ったデザインの防犯ブザー
海外製品だがiMaxAlarmやB A S U eAlarmはシンプルでお洒落だと思う。日本未入荷なので海外amazonなどから購入しないとならないが。日本円で2200円程度。
歩数計+防犯ブザー機能というタニタの商品。例えば女性の夜ランニングなどのニーズに合ったアイテムだと思う。価格は4000円程度。カラバリが少ないのが痛い。
無印の防犯ブザーはタグツールという付け替えアイテムのラインナップの一環。シンプルでいいが意外とでかそう。本体価格1490円。タグケースが別途必要で290円。
こんな防犯ブザーがほしい
防犯ブザーを調べていて思ったんだけど、なかなか丁度いいのないんだよね。みんなユーザーのニーズをあんまり考えていないんじゃないかと思うくらいだよ。
例えばこんな防犯ブザーだったらほしいというものを考えてみた。
・まず大きさがコンパクトなこと。そして形がゴテゴテしていないくて、落ち着いた色であること。大人の女性の鞄についていてもおかしくないような感じがいいな。
・電池式だとでかくなるし面倒だから、USB充電とかだと助かる。
・防水機能もあってほしい。濡れると爆発しそうで怖い。
自分的に、これらの要望を満たす商品って今の所見つけられてないんだよね。
大人用の防犯ブザーってあんまり需要ないのかねぇ・・・
もういっそ防犯ブザーの中身だけ売ってくれ。外身は自分で作るから。くらいの気持ちになった。防犯ブザー自作キットって感じで。意外に中身だけのほうが自作勢に売れたりしてね。
ちなみに腕時計型の防犯ブザーもほとんどないみたいだね。売れると思うんだけどな~。